【寄付募集~3/31】京大発アルツハイマー型認知症治療薬開発プロジェクト:治療用ワクチンで患者さんとご家族を笑顔に(フェニクシー4期生 後藤和也)
京都大学大学院医学研究科の認知症制御学と脳病態生理学(脳神経内科)の研究者らによるアルツハイマー治療ワクチン開発プロジェクトが、寄付を募集しています。募集期間は2023年3月31日までです。 認知症制御学講座特定助教の後…
京都大学大学院医学研究科の認知症制御学と脳病態生理学(脳神経内科)の研究者らによるアルツハイマー治療ワクチン開発プロジェクトが、寄付を募集しています。募集期間は2023年3月31日までです。 認知症制御学講座特定助教の後…
(以下、Floraプレスリリースより抜粋)月経・妊活アプリ「flora app」を開発・運営するFlora株式会社(本店:京都府京都市、代表取締役:クレシェンコ・アンナ、以下「Flora」)は、既存株主であるSocial…
大阪大学発スタートアップ eMotto 株式会社(代表取締役:三田真志郎、本社:大阪市北区)は11月11日12:00より、同社開発の「ParoToneキーボード」で購入型クラウドファンディングを開始します(2023年1月…
株式会社 grigry 創業者・CEOの石川加奈子さん(フェニクシーインキュベーションプログラム4期生)は2月23日から、同社開発のスマートお守り「omamolink」の予約販売を開始しました。「時代の最先端を応援購入す…
(以下、Famileafプレスリリースより抜粋)周産期の女性の体調・生活管理サービスを手がける京都大学発ベンチャー、株式会社Famileaf(本社:京都市左京区、代表取締役CEO, Founder:吉川健太郎、以下、Fa…
株式会社Famileaf (代表者取締役CEO:吉川健太郎、本社:京都市左京区、以下「ファミリーフ」)は、京都府と京都大学iPS細胞研究財団によるふるさと納税型クラウドファンディング「iPS細胞による再生医療等の技術開発…
(以下、プレスリリースより抜粋)カウンセリングやコーチング、キャリアコンサルティングなどのコミュニケーションを通じた対人援助(遠隔心理支援)に特化した業務支援ツール「ソラハルClientFirst」を開発する株式会社ソラ…
(Floraプレスリリースから抜粋)思春期から更年期まで女性のココロに寄り添うケアを展開するFlora株式会社(本社:京都市左京区吉田橘町32番地、代表取締役:クレシェンコ アンナ)は、Social Entreprene…
株式会社フェニクシー(京都市左京区、代表取締役:橋寺由紀子、以下「フェニクシー」)は4月1日、同社インキュベーションプログラム参加者が起こす事業に対するアーリー期の投資を目的とする「toberuファンド1号有限責任組合」…
株式会社フェニクシー(本社:京都市、代表取締役:橋寺由紀子)は10月5日、経済産業省の出向起業等創出支援事業において公募された、起業準備プログラム提供事業*に採択されました。同事業は、大企業等の経営資源の開放に資するエコ…
フェニクシー2期フェローで京大法学部のアンナ・クレシェンコさんらによる妊婦支援プロジェクト「UMENOKI: Maternity Care」は、全ての妊婦さんが安心して産める世界を実現するため、5月26日よりクラウドファ…