【動画】参加者(一般公募枠)インタビュー 20~21:京都大学 ジャルガルサイハン・ジャルガルマー、I & Co 多和実月
フェニクシーは7月9日、同社YouTubeチャンネルで、京都大学 成長戦略本部 研究員 ジャルガルサイハン・ジャルガルマーさん(インキュベーションプログラム8期生)と、I & Company 代表取締役・歯科医師…
フェニクシーは7月9日、同社YouTubeチャンネルで、京都大学 成長戦略本部 研究員 ジャルガルサイハン・ジャルガルマーさん(インキュベーションプログラム8期生)と、I & Company 代表取締役・歯科医師…
株式会社フェニクシー(京都市、代表取締役:橋寺由紀子)は7月4日、国内最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS2025」の公認サイドイベントとして、「IVS Curry Night at toberu:カレーを食べ…
株式会社フェニクシー(京都市、代表取締役:橋寺由紀子)は7月4日、国内最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS2025」の公認サイドイベントとして、「IVS Curry Night at toberu:カレーを食べ…
フェニクシーは7月6日、同社YouTubeチャンネルで、日置電機の島村圭祐さんと味の素(株)千野彩佳さん(ともにフェニクシーインキュベーションプログラム9期生)のインタビュー動画を公開しました。この動画は、修了生にプログ…
株式会社フェニクシー(京都市、代表取締役:橋寺由紀子)は6月13日、同社インキュベーションプログラム10期のキックオフイベントを、同社施設「toberu」で対面開催しました。本イベントには、起業家や投資家、企業役員・社員…
株式会社フェニクシー(京都市、代表取締役:橋寺由紀子)は6月13日、同社インキュベーションプログラム10期のキックオフイベントを、同社施設「toberu」で対面開催しました。本イベントには、起業家や投資家、企業役員・社員…
株式会社フェニクシー(京都市、代表取締役:橋寺由紀子)は、7月2~4日に京都市勧業館「みやこめっせ」とロームシアター京都で開催される日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2025 KYOTO」に、エコシステムパ…
Re&Go(リーアンドゴー、運営会社:NISSHA 及び NECソリューションイノベータ、プロジェクトリーダー:NISSHA 吉村祐一)は6月2日、捨てずに返す容器のシェアリングサービス「Re&Go」の「…
[English] 株式会社フェニクシー(京都市、代表取締役:橋寺由紀子)は6月13日、同社インキュベーションプログラム10期のキックオフイベントを、同社施設「toberu」で対面開催します。 前半:toberu 1|新…
2025年5月7日付け週刊エコノミスト(毎日新聞出版)に、Valuufy 株式会社(バリュファイ、京都市)共同創業者・CEO のカイル・バーンズ/Kyle Barnes さんのインタビュー記事が掲載されました。 バーンズ…
性別特有の健康課題に関するヘルスビッグデータを構築し、一人ひとりの「なりたい自分」の実現を支援するプラットフォームを開発するFlora株式会社(フローラ、京都市、代表取締役:Anna Kreshchenko/アンナ・クレ…
(以下、プレスリリースより抜粋)栄養パウダー開発・販売の合同会社ニュートリベース(東京都中央区、以下「当社」または「ニュートリベース」)は、栄養パウダー「Ayo®(アヨ)」のDHA配合商品を更に無味無臭化し、リニューアル…
株式会社フェニクシーは3月19日、同社ソーシャルイノベータ(SI)プログラム1期を締め括るイベント「ショーケース」を、同社施設「toberu」で開催しました。約70名が登録し、起業家や投資家、企業役員・社員、金融機関、公…
株式会社フェニクシーは3月19日、同社ソーシャルイノベータ(SI)プログラム1期を締め括るイベント「ショーケース」を、同社施設「toberu」で開催しました。約70名が登録し、起業家や投資家、企業役員・社員、金融機関、公…
【以下、Re&Go公式サイトより抜粋】2023年3月より進めているイオンモールでの実証実験において、2月27日(木)より、新たな店舗でサービスがスタートしました。今回新たに利用開始となる店舗は以下の通り:ミスター…
株式会社フェニクシー(京都市、代表取締役:橋寺由紀子)は2月15日、京都大学経営管理大学院(GSM)が開講する「京都大学女性エグゼクティブ・リーダー育成(WEL)プログラム」1, 2 による「toberu」の視察と懇親会…
Flora 株式会社(フローラ、京都市、代表取締役:Anna Kreshchenko/アンナ・クレシェンコ)は2月18日、同社開発・提供の法人向け健康経営支援サービス『Wellflow(ウェルフロー)』が株式会社西京銀行…
株式会社 I & Company(アイアンドカンパニー、京都市)創業者・CEO の多和実月さんは2月15日、京都大学で学生兼起業家のロールモデルとなり、多くの人が社会課題解決に挑める社会を実現するため、クラウドフ…
株式会社 Unwind(アンワインド、兵庫県神戸市)創業者・代表取締役の萩原佳音さんは2月13日、同社提供のアプリ「tawagram」の開発・研究を進めるため、クラウドファンディングによる支援の呼びかけを始めました(4月…
2025年2月1日放送のNHK『おはよう日本』、1月6日放送のNHK『おはよう関西』で、大阪大学発スタートアップ・eMotto株式会社(エモット、大阪市、代表取締役:三田真志郎)が開発・販売する「挫折しない楽器 Paro…
[English] 株式会社フェニクシーは3月19日、同社ソーシャルイノベータ(SI)プログラム1期の最終ピッチイベント「ショーケース」を対面で開催します。1部では、同社インキュベーションプログラム修了生によるピッチに続…
(以下、京都商工会議所掲載プレスリリースから抜粋)株式会社 Guardian(ガーディアン、京都市、代表取締役:Caitlin Puzzar/ケイトリン・プーザー)は、生徒・児童のためのSOSコミュニケーションシステム「…
(以下、プレスリリースから抜粋)株式会社METRIKA は、横浜ゴム株式会社ととともに、トラック・バス用タイヤの打音から空気圧の状態を判定するAI(人工知能)を搭載したアプリケーションを開発し、実証実験を開始しました。こ…
オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社(オムロンSS)事業開発統括本部の宮田俊太朗さんは1月14日、滋賀県大津市で開催された「比叡山未来会議 2025」のパネル討論「自律社会の近未来デザイン」に登壇しました。宮田さ…
2025年1月17日付け生態会ブログで、株式会社 Planetary Wellness(プラネタリーウェルネス、京都市、共同創業者:西村勉、山口頂)のインタビュー記事が掲載されました。 西村さんと山口さんは、フェニクシー…
株式会社 I & Company(アイアンドカンパニー、京都市)創業者・CEO の多和実月さん(京都大学大学院 医学研究科修士課程、フェニクシーフェロー)は1月11日、岡山市内で開催されたヘルスケア分野のピッチコ…
株式会社 Unwind(アンワインド、兵庫県神戸市)創業者・代表取締役の萩原佳音さんと株式会社 Guardian(ガーディアン、京都市)共同創業者・代表取締役の Caitlin Puzzar(ケイトリン・プーザー)さんは…
株式会社 Guardian(ガーディアン、京都市)共同創業者・代表取締役の Caitlin Puzzar(ケイトリン・プーザー)さんは12月5日、SDGs起業家コンテスト「ソーシャル・イノベーション・チャレンジ日本大会2…
データとAIでビジネスの課題を解決する株式会社METRIKA(メトリカ、東京都渋谷区、代表取締役CEO:小林凌雅)は12月2日、同社メンバーが別領域で活躍する人々と対談していく「METRIKA with」シリーズの記事と…
株式会社 I & Company(アイアンドカンパニー、京都市)創業者・CEO の多和実月さん(京都大学大学院 医学研究科修士課程、フェニクシーフェロー)は12月16日、第26回「キャンパスベンチャーグランプリ(…