7月1620202020.7.16 DiGITALIST「名だたる企業も注目、じっくり滞在でイノベーションを育む——京都のインキュベーター「toberu」(前編)」 Categories: お知らせ, メディア掲載・放映2020.07.16Tags: Halcyon IncubatorNISSHAオムロンカルチュア・コンビニエンス・クラブダイキン工業三菱ケミカルホールディングス久能祐子味の素富士フイルム小林いずみ東京海上ホールディングス松本大橋寺由紀子鎌田富久 Share this post Share on FacebookShare on Facebook Share on XShare on X Share on LinkedInShare on LinkedIn Recent posts【ニュースリリース】フェニクシー、インキュベーションプログラム10期の参加者を発表:キックオフは 6/13 に toberu で対面開催2025.05.01【報道・掲載】2025/4/27 日本経済新聞「社会起業家の久能祐子さん 日米で創薬成功の恩を次代へ」(フェニクシー取締役・共同創業者)2025.04.27【開催報告|写真】ソーシャルイノベータ(SI)プログラム1期ショーケース2025.03.27【開催報告|動画】ソーシャルイノベータ(SI)プログラム1期ショーケース:ピッチ2025.03.27【国際女性デー】フェニクシーは DEI(多様性、公平性、包摂性)を推進します2025.03.08【ニュースリリース】テイクアウト容器シェアリング「Re&Go」、イオンモールとの実証実験でミスタードーナツと連携 (NISSHA・フェニクシー1期生 吉村祐一)2025.02.28