7月1620202020.7.16 DiGITALIST「名だたる企業も注目、じっくり滞在でイノベーションを育む——京都のインキュベーター「toberu」(前編)」 Categories: お知らせ, メディア掲載・放映2020.07.16Tags: Halcyon IncubatorNISSHAオムロンカルチュア・コンビニエンス・クラブダイキン工業三菱ケミカルホールディングス久能祐子味の素富士フイルム小林いずみ東京海上ホールディングス松本大橋寺由紀子鎌田富久 Share this post Share on FacebookShare on Facebook TweetShare on Twitter Share on LinkedInShare on LinkedIn Post navigationPreviousPrevious post:フェニクシーリポート #3「アドバイザリーボード会議:イノベーションを阻む組織の壁」NextNext post:【開催案内】京都大学・S&R財団共催ウェビナー「新型コロナウイルスの現況から見る京都大学の展望」Related posts【参加者募集:一般公募枠】第7期フェニクシーインキュベーションプログラム2022.07.01【人材募集】株式会社 METRIKA インターン:2ポジション(発信元:フェニクシー6期生 澤村俊剛)2022.07.01【報道・掲載】2022/6/28 読売新聞「関西Bizパーソン:更年期世代に栄養の助言 ウエルキー社長 田中明子さん」(フェニクシー3期生)2022.06.28フェニクシー施設「toberu 1 & 2」、京都建築賞の最優秀賞を受賞2022.06.17