(以下、ニュースリリースより抜粋)VLP Therapeutics, Inc.(VLPセラピューティクス、米国メリーランド州、CEO:赤畑渉、以下「VLPT」)は、VLPT開発のがん免疫療法(VLPONC-01)の第1相臨床試験(治験)を、米国スタンフォード大学医学部と開始しました。本治験(NCT06736379)は、この新規がん免疫療法の安全性とVLPONC-01の適切な用量を評価することを主な目的として、スタンフォード大学病院で実施中です。(以上抜粋)
フェニクシーは2020年10月より、同社スペシャルフェローシップ事業の一環として、VLPT と VLPTジャパンの日米での広報・IRを支援しています。同事業は、成長著しいベンチャー企業の創業者をスペシャルフェローとして迎え、メディア戦略を含む様々なスタートアップ支援を行うものです。フェニクシーは2023年9月、同社運用の toberu ファンド1号からVLPTジャパンに対して出資を行いました。
発信元・関連リンク
- 2025/8/27 ニュースリリース「がん治療第1相臨床試験をスタンフォード大学医学部と開始:ウイルスレプリコン粒子(VRP)技術を用いたがん免疫療法の創出に期待」
- 2025/8/27 日本経済新聞「mRNA使うがん免疫療法の治験開始 新興VLPセラピューティクス」
- 2025/8/12 研究者向け/査読前論文「IL-12を発現するアルファウイルスレプリコン粒子(VRP)で腫瘍関連マクロファージと好中球をリプログラム、抗がん免疫を誘導」
- 2025/3/24 日経ビジネス「新型コロナのワクチン、日本で治験最終段階 米国で起業した研究者の夢」
- 2023/11/8 ニュースリリース「VLPセラピューティクス・グループ、資金調達(第三次クローズ)を実施:がん・感染症ワクチンの開発加速と治験用ワクチン製造拠点の整備に向けて」
- 2020/12/21 ニュース「VLP Therapeutics 赤畑渉博士、フェニクシースペシャルフェローに」