8月212023 日時:2023年8月23日(木)19:00~20:30 場所:フェニクシー施設「toberu 2号館」 対象:一般 定員:先着10名 参加費用:無料 参加申込:必要(こちらのフォームより) 講演者: 京都大学 理学研究科 博士課程研究者 児玉知理 京都大学 生存圏研究所 生存圏未来開拓研究センター 技術補佐員 土田亮 主催:「ぶらりさーちゃー」事業代表者 ジャルガルサイハン ジャルガルマー(京都大学 産官学連携本部 研究員|フェニクシー8期生) Categories: イベント:予定, フェロー活動・進捗2023.08.21Tags: event_held Share this post Share on FacebookShare on Facebook Share on XShare on X Share on LinkedInShare on LinkedIn Recent posts【動画】参加者(一般公募枠)インタビュー 20~21:京都大学 ジャルガルサイハン・ジャルガルマー、I & Co 多和実月2025.07.09【開催報告】IVS Curry Night at toberu:カレーを食べて、加齢(エイジテック)について華麗なピッチをする・観る夜【ピッチ動画】2025.07.08【開催報告】IVS Curry Night at toberu:カレーを食べて、加齢(エイジテック)について華麗なピッチをする・観る夜【写真】2025.07.07【動画】参加者(スポンサー枠)インタビュー 18~19:日置電機 島村圭祐、味の素(株)千野彩佳2025.07.06【対面開催 7/4】IVS Curry Night at toberu:カレーを食べて、加齢(エイジテック)について華麗なピッチをする・観る夜(フェニクシー主催)2025.06.24【開催報告】フェニクシーインキュベーションプログラム10期キックオフ【写真】2025.06.17